【三郷・八潮】健康を害する避けるべき食材|メルシー整体院

query_builder 2023/01/11
八潮_整体草加_整体自律神経腰痛痺れ
画像1423
画像1423
【三郷・八潮】健康を害する避けるべき食材|メルシー整体院

当院では痛みやしびれの症状から頭痛めまい耳なり、躁鬱などの自律神経系の症状まで沢山の方々がいらっしゃいますが、同じような症状でも改善しやすい人となかなか良くならない方がいます。

治りにくい人はもれなく
①食生活が乱れている
②睡眠不足
③精神的ストレスが大きい(家庭or仕事)

これのどれか、もしくは複数に当てはまります。
まずは①の食生活ですが、あくまでも「一般的に」どんな食べ物が身体に悪影響を与えやすいのか、以下を参考にしてください。
↓↓↓

・精製された白砂糖(血糖値の乱高下、体内のビタミン・ミネラル不足を誘発)
→甜菜糖や黒糖などに置き換えると◎

・小麦粉(グルテンが腸内環境悪化の原因に。輸入小麦は農薬まみれになっていることが多いので特に避ける)
→基本的に避ける。食べるときは国産小麦100%のものを選ぶ。

・牛乳(カルシウムとマグネシウムのバランスが悪くマグネシウム不足になりがち。乳牛に打たれているワクチンやホルモン剤の影響も考えられる)
→基本的に避ける。飲むなら嗜好品としてたまに飲む。健康の為にはならない。

・うま味調味料(味の○。脳に炎症が起き、アレルギーや不定愁訴の原因になりがち。)
→家庭では絶対使わない。外食チェーンは基本的に使っていると考える。外食を減らす。

・酸化した油(アトピー、花粉症などのアレルギーの悪化、炎症の原因)
→外食を避ける、揚げ物NG、サラダ油は使わない。魚に含まれる油、シソ油(エゴマ油)やアマニ油を積極的に摂る。

・マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸(身体を炎症させる、骨粗鬆症の原因にも)
→徹底的に避ける

これらはあくまでも「一般的に」身体にとって負担を増やすと言われているものです。
しかし正確には人それぞれの遺伝子と腸内環境や血液から読み解けるデータを検査してみなければ、本当のところの個人差は分かりません。

しかし上記の食材を避けるだけでも大きく体調が改善する例も沢山あるのでまずはこれらを参考にしてご自身の体調を観察してみてくださいね。

#八潮市 #三郷市 #草加市 #自律神経 #自律神経整体 #痺れ #坐骨神経痛 #五十肩 #めまい #耳鳴り #頭痛 #睡眠 #睡眠改善 #体質改善 #痛み #腰痛 #肩こり #首痛 #ヘルニア #脊柱菅狭窄症 #ダイエット #インナーマッスル #トレーニング #ボディメイク #アスリート #コンディショニング #ダイエット #波動 #波動測定 #エネルギー #ネオヒーラー

.
埼玉県八潮市中馬場にあるメルシー整体院は、身体の痛みに悩む方のための整体院(整骨院・接骨院)です。地域の方が毎日健康で笑顔で過ごせる。そんな明るい生活を送るためのサポートをしています。ヘルニア(腰痛)や自律神経・ぎっくり腰・坐骨神経痛・五十肩などでお悩みの方はぜひご利用ください。毎日の健康と充実した生活を全力でサポートさせていただきます。
ご予約お待ちしております。


メルシー整体院
所在地:埼玉県八潮市中馬場51-33 田中ハイツ201
MAP:https://maps.app.goo.gl/UYQKGvPry8LpymRa6?g_st=ic
最寄駅:八潮駅
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------